人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旅行、日記、思ったこと、なんでも気まぐれに書くブログです。 travel, diary, my items, my opinions, everything!


by ximiro

母親学級のススメ?

母親学級・・・
他にも呼び方は 両親学級 マタニティ教室など いろいろあるけれど 要するに同じ事。

ひみちゃんは 行政が開催する 母親学級と 両親学級 それに 病院が開催するもののうち 17週以降の人が対象となるものに参加してみました。

妊婦向けの雑誌などには 6か月目くらいに参加しましょう と書かれていることが多いです。
でも少子化の今では 毎月や隔月など頻繁に開催されているとは限らないので 必ずしも6か月目でなくても構いません。
ひみちゃんの場合は いずれの教室も 8~9か月目でした。

遅くなればなるほど 今さらそんな話・・・と思うような内容も 増えることになります。
でも それでも 行かないよりは 行っておいたほうが良いと思います。
もしもたった1つだけでも 必ず へぇ~初めて聞いた☆ というような話は 含まれているはずです。

逆に 参加する日が 早すぎても構わないのですが その場合。。。
リアリティがなくて他人事のようになってしまわないか?
出産当日までに きちんと覚えておけるのかどうか?
マタニティライフの夢や 楽しみ方が まだよくわからない時点で 必要以上に不安になってしまわないか?
そんなあたりが心配かもね。

血流を良くする体操をやってみましょう☆ とか
新生児グッズのオススメの本当のトコロ なんていう話を聞いたりする中で
やっぱり6か月目がベストなんだろうな~ というふうには感じました♪

安定期より前に体操するのはもちろんのこと 安定期終了後に体操することも とっても体に負担です。
それに まだ体が動くうちに 徐々に体操に慣れて お腹が大きくなるのと比例して 筋力アップしておくほうが 後期に慌てて始めるよりも ずっと良いと思います。

絶対に こういう場所で習う体操でなければダメ というものではないけれど
なるべく使ってはいけない筋肉もあるから
できれば参考になる動きを教わっておいて 日常の動作に組み合わせてみたり 工夫するのは とても良いと思うよ♪

新生児グッズに関しても ひみちゃんは カレンダーの都合で 6か月~7か月目には だいたいの買い物を済ませてしまっていたので
自分でゼロから情報を集めて しかも それらが本当の話なのか 広告がうまいだけなのか 自分で判断しなければならなかったり・・・ とにかく大変だった!
そして 8か月目以降に いろいろ聞いたり 新生児のお世話体験してみたらイメージしていたのと違ったりして
でも え~もうグッズ買っちゃったよ~ とかね。。。

それから 母親学級の最大の楽しみは ママ友が出来る事でしょう♪
とはいっても ひみちゃんが参加したクラスでは 顔と名字が一致したくらいで メールアドレス交換すらしてない☆
人付き合いが苦手~ なんていう人でも そんなに心配することはありません。

イマドキのマタニティさんにとっては
近所に住んでいるリアル友達が 偶然に年齢の近い子供を産んでいたりしない限りは ネット上で情報を得るのが 非常に 正確で簡単ではあるけれど
ひみちゃんのように とっても田舎に住んでいると すごく近所の事とか聞きたい時には 自分の住まいを詳細に公開しなければならなかったり リスクが生じたり それでも回答を得られなかったり・・・ と ネックになることが たくさんある。

その点 行政の母親学級ならば 参加者の住まいは自ずと限られているので
A店とB店 どっち使ってる?
このグッズは Cメーカーのを買いたいんだけど 売ってる店あるかな? あきらめるべき?
などの会話が成立☆

あっ ちなみに・・・
『Cメーカーのグッズは あきらめるべき?』 の質問は 田舎暮らし なおかつ里帰りする人ならではのもの☆

田舎の者にとっては 近所の店に売っていないものは 通販で買うしかありません。
産後 自分で買い物には 出られないと思うべきです。
自分の体調の問題でもありますが 体調が良かったとしても 親の目 近所の目などがあるので やたらとウロチョロできないんだろうな~。

通販は 実家でもネットで買えるならいいのですが・・・
ひみちゃんの場合 実家にはネット回線がない。
いずれにしても ひみママが 産後は目を疲れさせるな! とか言うので パソコンはもちろん携帯もたいして触れないんだろうと思う。

古風に ハガキなどで注文したくても ひみママに ポストまで行ってもらわなくちゃ。
ちいちゃんが休日に来た時に 預けてもいいんだけれど 知らない間に注文して 後日モノだけ実家に届いたら きっと ひみママは 気分が悪いだろうと思う。
それに ひみママに あれ買ってきて~ とか言わないと お手伝いしようとしているプライドが傷つくんだと思うな。

頼りすぎたら またキレられるので ひみママとの関係は すっごく難しいんだけどねぇ。。。

# by ximiro | 2011-03-22 18:23

モエモエ

モエモエ_c0183680_16232642.jpg『モエモエ』
ヘアトリートメントですよ。

ハワイの花 プルメリアの絵柄のパッケージ☆
ひみちゃんが 大 大 大好きな花です♪
香りも ほのかに優しい プルメリア。
無条件に 癒されますぅ~♪

めるぽで ポイントがたまると ひみちゃんは いつも
施術料を 値引きしていただいていました。
でも今回は 初めて 店内で販売されている商品の
値引きに使わせていただきました☆

本当は 商品を購入するほうが 値引率が高いんだよ。

今までは 市販のヘアケアグッズでいい って 思っちゃっていたから 値引かれる金額の大小よりも サービス料が安いほうが お得感があるような気がしていました。

久しぶりの美容室でした。 マロンちゃんが来てくれる前に行って それっきりになっていました。 ただでさえ傷みやすい ロングヘアーは 妊婦だから なおさら 乾燥はハンパじゃないです。

この毛先 なんとかしたぁ~い☆ という葛藤が絶頂だったし 今後も 出産までの間はもちろん 産後も当分は 美容室には行けない可能性が高いだろう と 予想しました。
最悪は トータル1年間くらい 行けないかもしれない。。。
なので 少しでも自宅でケアしたい♪ という思い 願いを込めて 『ヘアサロンのトリートメント』 なるものに 手を出してみた次第です。

# by ximiro | 2011-03-17 16:39

初めての確定申告

年間を通じての医療費が 10万円を超えたため 確定申告に行ってきましたっ☆

ひみちゃんちの場合
ちいちゃんはサラリーマン ひみちゃんは ちいちゃんの扶養家族なので
通常ならば ちいちゃんの会社で年末調整をしてもらい 手続きは終わりなのですが
今年は 医療費がたくさんかかったことと
でも 月々の金額は 高額医療費の申請ができるほどの金額に満たなかったため
確定申告をして 払いすぎた税金の還付申告(返金の申込) することになりました。

手続きは初めてのことで 何が何だか よくわからなかったし 間違いがあると面倒だし
・・・ということで 自宅でe-Tax 使わずに 市の特設会場へ出向きました。
e-Taxも 初年度は登録手数料がかかるそうだから 間違いがあったら なおさらイヤじゃない?

初めての確定申告_c0183680_18393754.jpgちなみに 真冬になって以来
ちいちゃんのコートをパクっています。笑
ウエストのあたりはピッタリ・・・
肩からみぞおちあたりまではブカブカ・・・
袖は見てのとおり
かろうじて指が出るかどうか・・・
日々 擦れ違う方々からは
すごいデブが歩いてる!
っていう目線を送られています。汗

でも開き直り☆
自分のマタニティウェアだけでは寒さに耐え切れず。
自分の普通のコートはボタンが留められず。
風邪をひくより マシです♪

この確定申告ですが。
申告しても微々たる金額しか返って来ないよ~ とか
ひみちゃんちの場合 会場までの交通費で赤字になるよ~ という
アドバイスを たくさん受けたのですが
今年の税金はほとんど返って来なくても 来年度の住民税が軽減される可能性が高い
との情報も得たので やっぱり申告しておくことにしました。

ついでに 特設会場付近へは 日頃あまり行ったことがなくて
会場がおかれている建物には 中に入るのも初めてのことなので
半分はレジャー気分で 決断しました。

帰る途中 野菜バイキングのお店で食事しちゃったもんね♪

会場に行く前は 難しい書類を書かされるのかなぁ? と思っていました。
あちこちの民間ウェブサイトで 過去の用紙の記入例などを見ると 初めて目にするような言葉がズラリ。

でも実際には 係員さんの手取り足取りの説明を聞きながら 自分でパソコンに入力。
ひとことでまとめて言えば 現地で 無料でe-Taxの登録をして 手続きしたんです。
会場の駐車場が有料でしたが 自宅でe-Taxに登録する場合の手数料のほうが高いから
係員さん付きで手続きできたことは おトクだったんじゃないかな♪

もしパソコンが使えない方ならば 従来どおり書類に手書きで記入しての手続きも可能です。
入口で どちらの方法で申告したいか選べます。

今回 登録した e-Taxの登録番号は 来年度以降に自宅から申告する場合にも 利用できるそうです。
会場でいただいた 入力方法の説明書も 同じように使えるそうです。
次回からは ラクできちゃうかも?
ただし 源泉徴収票などの提出物を 後日 郵送しなければならない可能性が高いです。

# by ximiro | 2011-03-16 19:06

ひみちゃんちの地震

あらためまして 震災の方々には お見舞い お悔やみ申し上げます。

M9.0に修正されたみたいですね。
計器が壊れてしまった などの情報が初期にありましたから 今後も修正の発表などが続くのかもしれませんね。

被害がひどく また広範囲に及んでいるので 丸1日くらい ニュースの内容が 速報の域を出ないような状態だったように思います。
昨晩ようやく落ち着いて どこがどうなってしまっているのか 報道を見ました。
もっとも ○○県○○市だ と言われても 見分けが付かないほど 何もない土地だったり 倒壊した建物があるだけだったり。
理屈じゃなく 悲しみを感じました。

ひみ家の最大の被害は ちいちゃんだったでしょう。

JR東海道本線(ローカル)に 乗車中に地震発生。
何が起きているのか知らされず なおかつ もうすぐ運転再開します と騙されつつ およそ26時間 電車の車内で過ごしていました。
近くの席の人のワンセグで 事実を確認するしかなかったそうです。

電気を使うと危ないからなのか 暖房は無し。
ほぼ満員だったことを逆手に取り 見ず知らずの他人どうしで暖を取っていたそうです。
一応 最寄の駅のホームには降りられ 希望者は下車することもできたそうですが ホームは寒いだけ 改札を出てもコンビニが1件あるだけ。

ちなみに JR東海は 水も毛布も 何も用意しなかったそうです。
小さな駅ではありましたが 仮にもJRなのだから 電車数両分くらいの人の水くらい 確保しておくべきだと思いますね。

もっとも 震源地でもないから とでもタカをくくって 在庫温存していたのでしょうか。
乗客のためでなく JR職員にとって都合を良くしようとして 混乱を避けるために 地震が起きたことすら隠していたのでしょうから 悪い意味で 当然の対応でしょうね。

この時期 あの時間ですから 未成年者も多く乗っていたらしいですよ。

余談ですが・・・
子供を心配した 親や親戚の人が 子供たちの携帯に頻繁に電話を入れすぎて 周りの大人たちよりも早く電池がなくなってしまい かえって不安に陥っていったそうなんです。
大人のみなさんは 冷静に 本人にとって本当に良い事は どうしてあげる事なのか よく考えましょうね~。

ところで 電車は上下に大きく揺れたそうですから もちろん乗客だって気付いていたそうです。
ただ 震源地や マグニチュードが分からなかったから 運転再開予定という情報を 最初は全員が信じてしまったんだそうです。

道路も封鎖されてしまっていたので ひみちゃんも 他の家族も ちいちゃんを 車でお迎えに行ってあげることも できませんでした。

昨日 夕方 電車が運転を再開し ちいちゃんは ようやく帰宅して 軽い食事を摂り 就寝。
お昼まで寝てました。
軽食を摂り また昼寝。 このまま夜まで きっと起きないでしょう。
明日から また普通に出勤しなければならないので それでいいと思っています。

# by ximiro | 2011-03-13 15:50

東北地方太平洋沖地震

観測史上最大ともいえる すごい地震が起きましたね。

正直に言います。
今の精神状態は あんまり 他人のことをゴチャゴチャ聞きたくないし ましてや ショックを受けたり ストレスがたまったりするような (世間話を含めて) ニュースを聞いたり 映像を見たり ってことをしたくないんです。
もし必要に迫られたとしても 今は ホルモンバランスが変化している影響で いわゆる 『妊婦ボケ』 の状態なので 他人の言うことが きちんと理解しにくい状態なのです。

だから 今回のことは 宮城県に6メートルもの津波が実際に来た時点で テレビを消してしまいました。
以降の時間は 地元に関係する交通情報くらいしか 把握していません。

そんなわけで 今はまだ あえて 被災者の方々に お悔やみ申し上げません。

さきほど ようやく今頃にですが ざっとニュースを見ました。
地震発生当初の ひみちゃんの頭の中での予想を はるかに超える被害があったようで 少なからずショックは受けました。
全貌を知らないのに 気軽にお悔やみの言葉なんて口にしてもよいのか なんてふうに思ってしまっています。

今日は ちいちゃんと ひみパパが 帰宅難民となってしまっています。
二人とも 仕事のために乗り物に乗った状態で 地震が発生し 長く閉じ込められた挙句 臨時の変な場所で夜を明かすこととなってしまっています。

よりによって こんな寒い日に かわいそうに。 ツイてない。
風邪をひいたり 体調を崩したりしなければいいけれど。
明日も お休みではないし。。。

・・・と 最初は思いましたが さきほどのニュースを見てしまった今となっては 認識が変わりました。
考えようによっては すごくツイていましたね。

もし もっと大きな地震だったり まして もしここが震源地だったりしたら 二人が乗っていた乗り物そのものが ひっくり返るなどの事故を起こして 最悪は亡くなっていたかもしれないんですからね。
その事実 可能性に気付いた時に 阪神淡路大震災の時の映像が 頭をよぎりました。

確かに二人は 精神的な面と 体力的な面では 大変な目に遭っています。
もし食事が摂れていたとしても費用がかかったり 明日の帰路に予定外の経費がかかったり 家計を預かる者として ひみちゃんも間接的に 被害は被っています。
でも それだけで済んでいるわけですから。
命は お金では買えません。

二人は ひとたび家に着きさえすれば 温かい食事と布団で ゆっくり休むことができます。
東北では 命は助かったけれど家は失くした という人もいるでしょう。

今ひみちゃんは 一人の命を預かっています。
その命は もうすぐ この世の生として正式に迎えられる命。

万が一それは今日 ほんの数時間前に 何の前触れもなく突然失われていたかもしれない命。

なんだか運命を感じてしまいました。
命を与えられていること 衣食住に不自由なく生かされていること 些細な事でも周りの人から日々助けられていること さまざまな事に感謝しなければならないと思いました。
これからは日頃の行いを良くして過ごしていかなければいけない と思いました。

明日 二人がこのまま何事もなく 無事に帰って来られますように。

# by ximiro | 2011-03-11 20:57